2003年9月29日~2004年3月27日まで放送された石原さとみ主演の連続テレビ小説第69作「てるてる家族」
本記事では、朝ドラ「てるてる家族」の動画を1話から最終話まで無料視聴できるサービスを調査しまとめました。
また、ドラマのあらすじやネタバレについてもまとめているので、参考になれば幸いです。
\朝ドラ作品名を無料視聴するならここ/
配信サイト | 配信状況 | 詳細 |
TSUTAYA DISCAS | ◯ | 30日間無料 DVDレンタル可 |

(※本ページの情報は2020年10月時点のものです。)
※今なら30日間無料で利用でき、解約金なし!
朝ドラ「てるてる家族」の動画を1話から最終回まで無料視聴する方法
まず朝ドラ「てるてる家族」の動画を1話から最終回まで見ることができる動画配信サービスについて比較しました。
配信サイト | 配信状況 | 詳細 |
TSUTAYA DISCAS | ◯ | 30日間無料 DVDレンタル可 |
NHKオンデマンド | × | 配信なし |
U-NEXT | × | 配信なし |
music.jp | × | 配信なし |
FOD | × | 配信なし |
Hulu | × | 配信なし |
dTV | × | 配信なし |
Amazonプライムビデオ | × | 配信なし |
Netflix | × | 配信なし |
Paravi | × | 配信なし |
ビデオパス | × | 配信なし |
※こちらは2020年時点での情報です。最新の配信情報は各社ホームページでご確認ください。
朝ドラ「てるてる家族」は、動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASのDVD無料レンタルのみ総集編が視聴可能でした。

現在、著作権切れなどの問題で、動画配信が許可されない作品が多くあります。
しかし、TSUTAYA DISCASはDVDレンタルなので、動画配信サービスで見ることが出来ない作品を多く見ることができるんです。
TSUTAYA DISCASには30日間の無料お試し期間があるので、ぜひ一度チェックしてみてください。
\本編とスピンオフを無料で見る/
※今なら30日間無料で利用でき、解約金なし!
朝ドラ「てるてる家族」の動画を全話無料視聴したいならTSUTAYA DISCAS!
TSUTAYA DISCASは月額2417円の動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
また30日以内に解約すれば料金は1円もかかりません。

朝ドラ「てるてる家族総集編」は「旧作」で全2枚なので、全話無料レンタルできます。

そんなTSUTAYA DISCASでは現在朝ドラ作品が40作品以上も無料で見ることが出来ます!
こんなに朝ドラを無料で見ることができるのはTSUTAYA DISCASのみです!
かなりお得なサービスですので、30日間の無料お試し期間中にぜひたくさんの朝ドラを視聴してください。
\本編とスピンオフを無料で見る/
※今なら30日間無料で利用でき、解約金なし!
朝ドラ「てるてる家族」の基本情報や出演者・あらすじネタバレ
ここでは、朝ドラ「てるてる家族」の基本情報をまとめます。
放送期間:2003(平成15)年9月29日~2004年3月27日
主題歌:RYTHEM「ブルースカイ・ブルー」
脚本:大森寿美男(2019年放送「なつぞら」も担当)
原作:なかにし礼『てるてる坊主の照子さん』
朝ドラ「てるてる家族」のあらすじ
昭和40年代、大阪・池田の製パン店に育った四女の岩田冬子(石原さとみ)は、いつも家族の中心。母・照子(浅野ゆう子)は、ここ一番のときにてるてる坊主をぶら下げて願をかける楽天的な性格だ。そんな母の夢は、娘たちが才能を開花させること。長女・春子(紺野まひる)はフィギュアスケート選手、次女・夏子(上原多香子)は歌謡界のスターに、3女・秋子(上野樹里)は即席麺の開発を手伝い、冬子は製パン店再建の道に進む。底抜けに明るい家族の物語を、歌って踊るミュージカル仕立てで描いた作品。(NHK朝ドラ100引用)
朝ドラ「てるてる家族」の見どころ
小説家・作詞家のなかにし礼が妻とその家族を描いた小説『てるてる坊主の照子さん』が原作です。なかにしさんと娘の結婚に反対して「屋上から飛び降りてやる!」と言いつつ、結婚が決まると花嫁に合わせて自分も2回お色直しをする。そんな義母への興味がきっかけでした。
結婚前は散々義母と電話でどなり合ったそうですが、彼女のわが子への情熱は本物と称えています。照子の末娘でヒロインの冬子を石原さとみが演じました。
\本編とスピンオフを無料で見る/
※今なら30日間無料で利用でき、解約金なし!
朝ドラ「てるてる家族」のキャスト相関図
- 岩田冬子/石原さとみ
- 岩田夏子/上原多香子
- 岩田秋子/上野樹里
- 岩田春男/岸谷五朗
- 岩田照子/浅野ゆう子
- 桑原和人/錦戸亮
- 佐藤浪利/杉浦太陽
朝ドラ「てるてる家族」の感想と評価
こんなに優しい、こんなに子供達を愛していて、やり手の剛腕お母ちゃんも愛していて一緒に生きてる従業員達やご近所さんや縁を結んだ人達を大事に思っていて相手が苦労していたら行動して助けてあげる一見弱そうやけど本当はとても頼りになる、優しい優しい春男お父ちゃんが大好きでした。
春男お父ちゃんは永遠の理想の男性だと思います。
末っ子役の石原さとみさんが初々しい感じで気持ち良くさせてくれました。いしだあゆみさんをモチーフにしたことが分かり、当時はこんな感じだったのかと驚きました。
このドラマは、歴史がわかるので勉強になることが多かったです。
即席ラーメンをカップにすることに開発を注ぎ、カップヌードルが誕生したきっかけにもなりました。
この家族を見てると、子供は女子が欲しいと感じるドラマです。
てるてる家族は、ミュージカルみたいな感じで急に歌い出す感じがとても面白かったです。昭和の名曲がたくさん出ており、懐かしくも感じられるよい作品だったと思います。
てるてる家族は、ミュージカルみたいな感じで急に歌い出す感じがとても面白かったです。昭和の名曲がたくさん出ており、懐かしくも感じられるよい作品だったと思います。
この作品たちは、昭和初期くらいの話がメインなのかな?と思うので、まだ生まれていなかった時代の日本を楽しむことが出来ます。ちょっとだけ前の時代にタイムスリップして感じで見られるし、こういうことがあったんだなと勉強になります。
主人公たちが前向きに頑張っている姿を見て朝から元気がもらえるところが好きです。また、忙しい朝には15分と言う短い時間のドラマがとてもぴったりだと思います。毎日朝にちょっとした楽しみをくれる朝ドラが大好きです。
最後に・・・
朝ドラ「てるてる家族」の動画を1話から無料視聴する方法について紹介しました。
朝から元気が出る、ミュージカルのような朝ドラで、とても好きでした。お父さん役の岸谷五朗さんと、お母さん役の浅野ゆう子さんがほんわかしていて、3女秋子の上野樹里さんも笑わせてくれました。こんな朝ドラもう一度、やってほしいです。
TSUTAYA DISCASであれば手出し0円で連続テレビ小説「てるてる家族」を視聴できます。
是非この機会に試してみてください。
\本編とスピンオフを無料で見る/
※今なら30日間無料で利用でき、解約金なし!
コメント